沖縄県で唯一の森林セラピー基地 『命薬の森』 ~森と水とやすらぎの里 くにがみ~

比地大滝遊歩道

せせらぎが絶え間なく聴こえる緩やかな渓流沿いを、木々に囲まれた遊歩道が通り、清涼感とともに癒しの時間を過ごすには最適なコースです。

ヒカゲヘゴ、シダ、イルカンダ等の本州では見られない亜熱帯特有の植物群の森を歩き、癒しとともに新たな発見と感動を与えてくれます。

沖縄本島内最大を誇る滝(落差25.7m)としての認知度もあり、県内外問わず多くの人々に親しまれています。

>>比地大滝遊歩道

コース

森とせせらぎに包まれながら森林散歩ができます。コース内は起伏もありますが、運動効果とともに清々しさを感じることもできるでしょう。
また、比地大滝キャンプ場に隣接しておりレストラン、トイレ、シャワー施設等も近く、利便性の高いコースです。

  • コースの長さ 往復約3,000m
  • 標高 25m
  • 高低差 30m
  • 見どころ
    比地大滝(高さ25.7m、沖縄本島内最大の水量)
    吊り橋(高さ17m、長さ50m)
  • 休憩場所 ベンチ3ヶ所、東屋2ヶ所
フォトギャラリー

△TOP